院長/スタッフ紹介

こどもに診療を押し付けるのではなく、「話を聞き」「対話をして」ゆっくりと心を開いてもらえるような診療を心がけており、こどもが自発的にクリニックに足を運んでいただけるように、無理をせずに「できることからやる」治療を行っていきます。
診断、治療を受けるという感覚ではなく、気軽に相談していただけるクリニックを目指しています。
何かお困りのことがございましたら、お気軽にお越しください。
経歴
- 昭和47年 徳島大学医学部医学科卒業
- 昭和47年 徳島大学医学部付属病院神経精神科勤務
- 昭和49年 公立学校共済組合四国中央病院精神科勤務
- 昭和51年 国立療養所(現・国立病院機構)香川小児病院精神科勤務
- 平成21年 松浦こどもメンタルクリニック開院
資格・専門医
- ・精神保健指定医
- ・日本精神神経学会専門医
心理士 : 津森 祐
お子様が安心してゆっくりと検査を受けられる環境を心掛けています。
心理士 : 堀間 智絵子
検査などに関して、不安なことがございましたら、お気軽におたずねください。
気軽に来られるメンタルクリニックです。ご遠慮なくご相談ください。

お子様の発達などについて心配がある時や、お子様の気持ちが不安定な時はありませんか?
そんな時は当メンタルクリニックへご相談ください。
こども専門のスタッフが対応します。
お子様の診療だけでなく、ご家族の子育ての相談にも応じています。
吹き抜けのエントランスに、広めの待合室、気軽に来ていただいて、ゆっくりリラックスしていただけるようなスペースを設け、カウンセリングやお薬での療法をはじめとして、箱庭療法や遊戯療法といった治療法で、お子様の心を軽くします。
全国はもちろん、この四国や香川県でもこども専門の精神科・心療内科・神経内科は数少ないために、当メンタルクリニックには、高松をはじめとした香川県全域から、お子様のご相談にお越しいただいております。

※当クリニックは予約制です。受診の際はまずご予約をお願いいたします。